「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」第131条および一般社団法人グリーフケア希望‐AYA家族支援センター定款第6章に基づき、下記のとおり基金を募集いたします。
一般社団法人グリーフケア希望‐AYA家族支援センター(HOPE-AYA)では、AYA世代(15~39歳)のがん、とくに希少がんに関する研究と支援の充実を目的として、「関谷大陸基金(せきや たいりく ききん)」を設立・運営しています。
AYA世代の希少がんは、情報が限られ、発見が遅れやすいという特性があります。根治を目指すには、より早い診断と、個別化された治療が不可欠です。
本基金は、28歳で希少がんにより逝去した関谷大陸氏の願いを継承し、以下の目的で研究支援を行います。
皆さまからのご寄付は、以下の目的のために活用されます。
随時
※ご留意いただきたい事項
なお、PDFファイルをご覧になるには、お使いのパソコンにAdobe Reader等のPDFリーダーを準備する必要があります。
こちらのAdobe社のサイトから無料でダウンロードが可能です。
クリックすると新しいタブでPDFが開き、そのまま閲覧・保存できます。
このフォームにご入力の内容は、SSL(暗号化通信)によって保護されています。
クレジットカード・銀行振込
恐れ入りますが、寄附者様の方で振込手数料をご負担くださいますようお願いいたします。
銀行名:三井住友銀行(金融機関コード: 0009)
支店名:阿倍野支店(支店コード: 449)
普通口座:7717080
口座名 :イッパンシャダンホウジン グリーフケアキボウ アヤカゾクシエンセンター
銀行名:住信SBI銀行(金融機関コード: 0038)
支店名:法人第一支店(支店コード: 106)
普通口座:2630682
口座名 :シヤ)グリーフケアキボウアヤカゾクシエンセンター
第30条 当法人は、希少がん研究及びAYA 世代の患者と家族支援のため、基金を引き受ける者の募集をすることができる。
第31条 基金の募集・割当て・払込み等の手続き、基金の管理及び基金の返還等の取り扱いについては理事の決定により別に定める「基金取扱規定」によるものとする。
第32条 拠出された基金は、当法人が解散するまで返還しない。
第33条 基金拠出者に返還する基金の総額について、定時社員総会の決議に基づき一般社団法人法第141条に規定する限度額の範囲で行うものとする。
当法人は、皆さまに安心してご支援いただけるよう寄付金の使途を明確にし、定期的に活動報告を行います。皆さまのあたたかいご支援が、AYA世代のがん患者と家族・遺族、そして未来ある若者たちの勇気となり希望となります。私たちの活動へのご理解・ご協力を心よりお待ちしております。
[事務局]
一般社団法人グリーフケア希望‐AYA家族支援センター
〒545-0011 大阪市阿倍野区昭和町5-10-24 西田辺駅前ビル205号
E-mail: contact@gchope-aya.org
ご不明な点は、お気兼ねなくお問い合わせください。
✆ 大変恐れ入りますが、現在お電話でのお問い合わせはお受けしておりません。正確かつ迅速に対応させていただくため、お問い合わせフォームからご連絡ください。
何卒、ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。